検索
自分は自分でしか満たせない
- makiyoshim
- 2016年11月26日
- 読了時間: 2分
今朝はFacebook見てたら
なーんもわかってない
なんちゃってカウンセラーの
ブログばっかり
上がって来て
ふうん
と思ってたところ
私のグルコンって
別に私はチャネラーでもないし
諭す人ではないし
医療の中で
毎日圧倒的に
病んだ人たちと出会い
その人たちの共通点から
紐解いたことを
もとに
昨日は
なんでそんなこと自分たちがやってるのか
今やりたいことの大元は
どこから来てるのか
その辺の解説をしました
つまり
みんな、自分の心の状態がわかってないわけです
なんか、おかしい?って思ってても
本当の愛なのか
執着なのか
わかってないわけです
それとか
誰かが成功したやり方が
他の人にも全てが通用するわけではないから
⇧
こんなのは常識ですが
人に合わせて話す
ってのも難しい人には難しいでしょうね
昨日のグルコンでも
気になったのは
愛のない両親から
受けとる愛
そして、こっちも器がひび割れてて
その愛の欠乏から
変なことになってるんだなあと
そういうのが圧倒的に多い
今の子育て世代はもちろんだけど
ほんとに一義流気功の愛05が必要だし
インナーチャイルドのケアは
ずっと一生必要です
親からしてもらえなかったことを
今、子供達にやっても
元々の愛が満たされてなければ
余計なお世話とか
ただの自己満足で
相手が満足することはありません
こんなにしたのに
わかってくれない
と
すぐ見返りを求めちゃう
見返りは愛ではありません
愛は自分を他人を尊重できるか
他人との一体感です
他人からの愛を求めても無理
自分を満たすのは自分です
自分を満たすのは自分です
自分を満たすのは自分です
